minneでハンドメイド作品を売って稼ぐ

主婦がハンドメイドアクセサリー売って売れっ子作家に俺はなる!

我が家の畳スペースが2,5畳の理由

我が家にはリビングの一部が小上り床の畳スペースになっています。

そのスペースは2、5畳。

つまり、奥が角というか出っ張っているんですよね。

なんでだろう?という問題が浮上しました。

 

下図が我が家の平面図。 

f:id:iemake:20170222004640p:plain

ご覧の通り、スペースの一部が欠けています。

 

実物の写真だとこんな感じ。

f:id:iemake:20170412014809j:plain

これが設計さんが書いた間取りなら、何か理由があってのことかな(柱やら構造上)と考えてスルーするのですが、この線を引いたのは旦那です。

入居後2年経っていますが、今更こんな疑問をぶつけてみました。

 

f:id:iemake:20170106004340g:plain なんで3畳じゃないの? 柱とかの関係?

f:id:iemake:20170106004315g:plain 外観を優先させた結果だよ。玄関を広く綺麗に見せたかったっていうか。だから3畳にしようと思えばできるよ

f:id:iemake:20170106004340g:plain 玄関を取るか畳スペースを取るか? うちは玄関を取ったんだね?

f:id:iemake:20170106004315g:plain そうそう。畳の奥なんて使わないでしょ

 

実際、我が家ではこの畳スペースの使い方は框(かまち:はしっこのふちの部分)に座ったり物を置いたりすることに利用するだけで、奥は隅の部分は子供が遊ぶだけです。

奥の0,5畳がなくても特に問題はないでしょう。

 

ただ、こちらに布団を敷いてみたいとなると、3畳あった方が絶対にいいと思います。

その場合は丸見えでは具合が悪いので、目隠しになる何かが欲くなるかも。

そうすると、畳スペースではなく和室にした方がいいのかもしれない、など、我が家とは違った間取りができてくるかもしれません。

 

 

せっかくなので、家の中から欠けた部分をのぞいてみます。

f:id:iemake:20170412021040j:plain

網戸が取り外せないので、見にくくてすみません。

窓は押し出す?ような、ハンドルタイプです。

我が家の場合、ここにポストがあるんですよね。

雨の日にはここに傘立てを置いたり、三輪車や外遊びのおもちゃなど置けるスペースです。

でも屋根がないので、濡れます。

もっと屋根を大きいものにすれば良かったなぁ、と、後悔。

 

正面から見るとこんな感じ。

f:id:iemake:20170412021611j:plain

ああっ、家がバレるww

私にはよくわからない飾り門があるので見にくいですが、畳スペースをへこませた分、玄関の左右はフラットになっています。

これは平面図をもう一度見ていただいた方がわかりやすいと思いますが。

敷地いっぱいに家があるので、正面左側にポストがあると少しバランスが悪くなってしまいますし、ポストの位置的にもおさまりはいいと思います。

 

つまり我が家は、家の中の使いやすさよりも外観を取ったわけです。

私は完全な長方形でも良かったのですが、旦那は外観に凹凸を付けたかったみたいで、こんな間取りになりました。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

にほんブログ村 住まいブログへ