minneでハンドメイド作品を売って稼ぐ

主婦がハンドメイドアクセサリー売って売れっ子作家に俺はなる!

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

結露対策

冬になると、問題になるのが結露ですよね。 結露を防ぐためにできる対策をお話します。 ちなみに我が家は実践できません(´;ω;`)

書斎を作るにあたってのアレコレ

年々、書斎を作るご家庭は増えているようです。 2017年近年ですと、書斎がある家は60%ほど(夫調べ)。 驚きの数字ですよね。

良いブログってなんぞ。方向性が迷走中

イメージが定まらない こんにちは、管理人の廣松です。当ブログにお越しくださり、ありがとうございます。まだまだできたばかりだしマイナーだしで、がんばらなくては!と自分を叱咤する日々です。 さて、先日ブログのレイアウトを変えてみました。イメージ…

地震対策をしよう

地震関連の記事はデリケートですし、もっと後に書こうと思っていたのですが、やはり地震の対策は1日でも早い方が良いと考えました。 熊本地震の際に、夫は会社からの呼び出しで、震災直後に現地入りしました。夫勤務先のハウスメーカーの施主さんのお宅にお…

電気温水器・エコキュートの使い方

今回は電気温水器またはエコキュートを使用されている方が対象のお話になります。

網戸/風呂換気扇の使用について

網戸の正しい使い方 ある日、私は窓を半分ほど開けました。全開にするには微妙な季節だったのです。虫が入ってくるといけないので、きっちりと網戸を閉めて。

家相と風水を取り入れる

基本の流れも終わり、次はWeb内覧会でもしようかと考えていたのですが、家の中が綺麗じゃないので却下しました。整理整頓して、おいおい紹介させていただきます。

引っ越しのすすめ自分でするか引越し会社を使うか

引越しは自分で行うか、業者を手配するか 絶対に引越し業者 なぜですか

新築引き渡しの注意点

長い期間の家作り、お疲れさまでした。引き渡しが済めば、家は施主の持ち物になります。誰であろうと、勝手に出入りはできません。

インテリアの重要性について

照明のあれこれ 夜、照明が暗いととても不便だと思います。今回も図面や工事途中などでは分からない実情をお話します。

外構工事のタイミング

外構は早めの計画を 家作りをしていると、ついてまわるのが外構(お庭・駐車場)です。立派な家が完成しても、外構が未完成だと引き渡しの際に満足感が低下します。できれば家作りと並行して外構の工事も行ってください。

棟上げ/ご祝儀・差し入れ問題

基礎工事等が完了すると、いよいよ棟上げです。棟上げ、上棟、建方、いろいろと呼び方はありますが、家の外観を作ることですね。家作りでは花形のイベントになります。

地鎮祭の事情

地鎮祭とは神主さんが来て、テントに紅白の垂れ幕を張って、祝詞を唱えたり玉串をあげたりする儀式のことですね。その時に、現場監督や工事関係者との顔合わせがあります。

契約と図面の確定

どの時点で会社を決めるかは人それぞれ。はじめからハウスメーカーが決まっている方、営業との相性で決めた方、間取りで決めた方。水面下での攻防があったことでしょう。

間取りの変更可能範囲を把握せよ

私の頭が固いだけかもしれませんが、設計さんが最初に出してくれた案を夫が大幅に変更し、驚いたのを覚えています。そんなに動かせるの?と。