minneでハンドメイド作品を売って稼ぐ

主婦がハンドメイドアクセサリー売って売れっ子作家に俺はなる!

24時間換気システムについて超簡単に解説してみる

ドアの下の隙間は、24時間換気システムのためでもあるよ~と書きましたが、今回はそのことを詳しく簡単に説明してみます。

 

新築ができあがり、引き渡しの際に誰かから「洗面所とトイレの換気扇は24時間連続稼働させておいてくださいね~」と説明されるはずです。

その際に理由を説明してくれるかもしれないし、してくれないかもしれません。

洗面所は湿気の排気のため、トイレは臭いの排気のためです。

そしてもうひとつ、換気をする理由は「シックハウス症候群」対策のためです。

 

建材にはちょっと害のある物質があったり接着などしてあるから、換気して有害な空気は外に出しちゃおうZE!というもの。

 

むかーし話題になったホルムアルデヒドなんか有名ですよね。

実際にこの換気システムの法律ができてから、事故などは軽減されたと言いますし、効果は十二分に発揮しているのでしょう。

 

 

f:id:iemake:20170106004340g:plain 防音室の場合は密封されてるでしょ。あんな風にはできないの?

f:id:iemake:20170106004315g:plain 防音室は特別なんだよ。でも換気は絶対に必要だから、その部屋だけのために空気を入れるのと出す換気扇を付けなくちゃいけない 

f:id:iemake:20170106004340g:plain へー

 

 

そこでふと疑問が。

換気扇は屋内の空気を外に出すためのもの。

部屋の空気を外に吐き出し続けて、真空になるとか極端なことは考えないけれど、それと近いものがあるのではないか?

 

そう考えたところで、さらに疑問が。

そういえば2階には全部屋に換気扇が付いているけど(わかりやすく、四角いものが)、そういえばリビングにはないのです。

リビングにいることが多いので、二酸化炭素増えすぎない?

それとも空気薄いの?

特に我が家は換気をほとんどしない家です。

旦那はべつにそれでもかまわないと言っています。

 

 

f:id:iemake:20170106004340g:plain なんでだよ。ほんとかよ。信用に値するのか!?

f:id:iemake:20170106004315g:plain 空気を入れるところはちゃんとあるから大丈夫だよ

f:id:iemake:20170106004340g:plain リビングに換気扇はない

f:id:iemake:20170106004315g:plain 換気扇じゃないけど、空気を入れる機能があるんだよ

f:id:iemake:20170106004340g:plain それはどこに

f:id:iemake:20170106004315g:plain 窓の上のほう

 

f:id:iemake:20170617235014j:plain

 

この穴、外の温度によって、空気を多く取り込んだり少なく取り込んだりする機能があるそうです。

いやぁ、最近の設備ってすごいなぁ。

今まで気にもしなかった細部にこんな仕掛け(技術って言えよ)があったとは。

 

 

f:id:iemake:20170106004340g:plain あれぇ、でもさぁ。話戻るけど、お風呂は? 換気って、外に出すオンリーじゃない?

f:id:iemake:20170106004315g:plain 換気が必要なのは居室っていって、長い時間過ごす場所に必要なわけで。階段や廊下や納戸はそれに含まれないよ

f:id:iemake:20170106004340g:plain なるほどー

 

 

この他にも1階と2階でルールが違ったりするようなのですが、この倍の記事になりそうなので、今回はのへんで。

理解して記事にするのめんどい

そもそも豆知識なんで、理解する必要すらないような気がします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ