minneでハンドメイド作品を売って稼ぐ

主婦がハンドメイドアクセサリー売って売れっ子作家に俺はなる!

食洗機が必要だと切実に感じたこと

我が家には私の希望で浅型の食洗機を付けました。

毎日便利にフル活用しています。

 

今回は私が食器洗浄乾燥機って本当に便利!と感動したお話をつらつらと書かせていただきます。

 

私の実家は、築25年の家。

去年、食洗機を導入したばかりで、それまではずっと手洗いでした。

その実家がなぜ食洗機を購入したかというと、簡潔に「時間と労働の短縮」です。

 

実家では数年前から両親と兄夫婦が同居しています。

両親2人に兄家族4人。

その状況で、私が出産のために里帰りしました。

6人の家に私と子供(2人に増えたばかり)時々旦那、で、家で食事をする場合は10人という大人数。

お茶碗コップを含めると、ひとりにつき6~7点くらい食器を使用していたのです。

漬物で小皿必要だとか、なんやかんやで追加してしまう食事風景でした。

食後はデザートにフルーツなど出されて、さらにお皿追加。

加えて包丁まな板フォーク再使用。

 

そんな、ある意味でぜいたくなお皿の使い方だったんです。

 

 

食器を洗う担当は母親でした。

アラ還の母親です。

若いっちゃ若いんですけど、そんな年齢の母がずーっとお皿を洗っているんです。

昔の家だからシンクは広くないし、二人で洗う場所もなく、ずーっとひとりで立ち作業。

食器乾燥機はありました。

もちろん乾燥しかできません。

食器を放置するのが嫌いなタイプで、食器棚に戻すまでが仕事、という感じでした。

 

毎日2時間以上はお皿を洗っていました。

7時には食事を終えるんですが、9~10時くらいまでずっと皿洗い。

里帰りの私家族がイレギュラーだったんですけど、私たちがいなくても6人分の食器を洗うのは短くない時間です。

 

母親の後ろ姿が猛烈に切なかったんです。

日によっては違う人間が皿洗いしますが、基本母親が洗います。

これから年を取っていくのに、酷すぎるのではないかと感じて、私は食洗機の導入を大プッシュしました。

 

 

家族は、必要?みたいな反応だったのですが、プレゼンするとわりとあっさり承諾。

お皿洗いの時間が長すぎることは、みんな薄々感じていた結果だと思います。

 

 

ということで、去年くらいに自宅に置き型の食洗機が迎えられました。

f:id:iemake:20171023220523j:plain

いろいろ映りこんでいてすみません。

朝昼晩フル稼働です。

食洗機に入りきらなかった食器は同時進行で手洗いですが、母親の労働時間はかなり短縮されました。

母親が食後の団欒に加わっているのを見ると、私も安心します。

 

・家族が多い

・お年寄り

 

このどちらかに当てはまるご家庭は、食洗機はあったほうがいいと思います。

 

私が絶賛しているので、義理の実家でもリフォームの際に食洗機を付けました。

でもそちらでは、入れるのがめんどうだとか自分で洗った方が早い気がする、という理由で食洗機をあまり使ってないようです。

うちの旦那も同じ理由で使いません。

 

私からするとなんてもったいないの!?という感じです。

食器の並べ方は慣れるまではややめんどうですが、コツをつかめば簡単です。

いつか食器の入れ方をレクチャーしようと思います。

 

食洗機を迷っている方の参考になれば幸いです。